皆さんは封筒に書類を入れる際に入れ方や折り方にもマナーをがあるのはご存知でしょうか?
今回は封筒に書類を入れる際の向きや折り方に関するマナーを解説します。
□ 封筒に入れる書類の向きは?
役職や役割にもよりますが、封筒に書類を入れる作業は誰しもが経験したことがあるでしょう。
最初に封筒の種類に関係なく、全ての封筒に当てはまる基本的な内容を解説します。
1つ目は書類の向きに合わせるのが基本であるということ。
例えば、書類が縦読みを前提としているレイアウトである場合は、縦型の封筒に書類を入れることが好ましく、一方で書類のレイアウトが横読みを想定している場合は、横型の封筒に書類を封入します。
また封筒の長い方向に糊が付けられている洋型封筒はハガキサイズの書類や招待状、案内状に使用されることが多く、ビジネス用途の場合は封筒の短い方向に糊が付けられている封筒を横に向けて使用すると良いでしょう。
2つ目は送付状がある場合。
書類を発送する際は、多くの場合が送付状も一緒に封入しますね。
書類のレイアウトによって入れる封筒が違うことを解説しましたが、送付状がある場合は送付状の向きを優先して封筒に入れましょう。
送付状は受け取った方が最初に目にする内容物になりますので、最初の1枚目が読みやすいよう心配りをすることが送付する側のマナーになります。
□ 封筒別の書類の折りたたみ方は?
封筒には縦封筒、横封筒がありますが、それぞれの書類の折りたたみ方を解説します。
縦封筒
1つ目は3つ折り。
文章の最初が右上に来るように書類を置いて、先に下から上に向けて3分の1を折ります。
次に同じように上から下へ向かって折ります。
封筒に入れる際に、書類の書き出しが右上になるように入れます。
2つ目は4つ折り。
最初に書類の文章の最初が右上に来るように配置し、下から上に半分に折ります。
次にもう1度下から半分に折ります。
そして、封筒に入れる際は折った書類の書き出しが右上に来るように入れます。
横封筒
1つ目は基本的な3つ折り。
折り方は縦封筒の3つ折りと同じように折ります。
入れ方は文頭が封筒の表から見た際に、下に向けて入れます。
2つ目は2つ折り。
最初に文の頭を右上に配置し、下から上へ半分に折ります。
封筒に入れる方法は、封筒の表からの視点で書類の左下が手前の左上にある状態で封入します。
□ まとめ
今回は封筒に書類を入れる際の向きに関するマナーを解説しました。
社会人として基本的な封筒への書類の入れ方・折り方になります。
しっかりマスターして、ぜひ実践して頂き、お送りするお相手にも気持ちよく書類を受け取ってもらえるようにしましょう。