封筒をオーダーメイドしようと思ったとき、あなたは封筒の紙素材まで意識したことはありますか?
実は封筒の紙素材は手紙の内容と合っているものを選ぶことが重要です。
しかし、どんな種類の紙素材を選べばいいのか分かりにくいですよね。
そこでこの記事では、封筒の紙素材にはどんな種類があり、どのような特徴があるのかについて紹介していきます。

クラフト

*晒クラフト

晒(さらし)とは漂白したという意味です。
クラフト紙を白色に漂白したものが晒クラフト紙です。
強度が高いため、角底袋や手提袋、封筒、紙器などに適しています。
柔らかい質感で優しい印象があるので、和風のイメージをつけたいときにも適しています。

*半晒クラフト

よくある一般的な茶封筒の紙です。
色は明るい茶色や黄色が多いです。
鉛筆などで書いた文字が見やすく、古紙が配合されているものが多いのが特徴です。
製造の過程で紙の繊維が長くしっかりと絡み合わせているので、引っ張り強度が強く、丈夫で破れにくいため、封筒に適している素材だと言われています。
他にも重包装用素材やクラフト粘着テープにも使用されます。
また、コストが低く使い勝手が良いのでおすすめです。

*未晒クラフト

未晒とは、まだ漂白していないという意味であり、木を連想させるような紙色をしています。
パルプを原料に作られています。
また、独特な雰囲気があるのでデザイナーに人気です。
半晒クラフトよりも濃い茶色で、「素材が活かされている」ような手触りがあります。
紙の繊維が長く強度が高いので、米袋や包装紙、セメント袋などに使われます。
そのため、さまざまな業種の紙袋に使われています。

*片艶晒クラフト

紙袋用紙の中でもっとも安価な紙素材です。
クラフト紙を真っ白に漂白して、片面をプレスした紙です。
プレスする目的は印刷面の凹凸をなくし、紙の表面に均一にインクが固定化されるようにすることです。
そうすることによって、手書きの細かい表現や色合いもしっかりと出すことができます。
印刷適性が高いのでショッピングバッグや高級包装紙などによく使用されています。
また、加工の過程で質感を失われてしまうことがあります。
そのため、質感にこだわらないという方にはおすすめです。

カラークラフト

紙自体が染色されているので、裏側や断面にも色がついています。
丈夫で水に強いので紙袋にも向いています。
紙の前面に色がついているので、印刷色を1版減らせます。
そのため2版するときよりもお金がかからないのでお得です。

ケント

化学パルプ100%を原料としています。
色は純白で固く締まっており、表面が滑らかになっています。
封筒以外にも名刺やカレンダー、図画用紙に使用されています。
厚手であるためインクがにじまず、消しゴムを使っても毛羽が立たないのでおすすめです。
名前の由来はイギリスのケント地方で初めて作られたことからきています。

□透けないパステル

99%以上の高不透明性を実現しているので内容物が透けにくく、プライバシーや情報の漏洩から守ってくれます。
履歴書や領収書、請求書など大切な書類を郵送する際に便利です。
裏面印刷が不要であることや二重封筒に比べてリーズナブルであることが、作業工程の短縮や経費削減につながります。
また、のり付けがしやすいことも利点の一つです。

□純白ロール紙

包装紙の用紙としてよく使われる白くて薄い印刷紙です。
片面は光沢面となっておりツルツルしています。
反対に裏面はザラザラした触感となっています。
そのため、光沢面を印刷するときと裏面を印刷するときとでイメージが変わり、アレンジのしがいがあります。
また、蛍光染料は使用されてないので、パンをはじめとする食品の中敷用の紙としても使うことが可能です。

□上質紙

原材料のパルプの自然な質感を活かした用紙です。
紙の表面が薬剤でコーディングされていないので、とくに光沢があったりマット感があるわけではないの特徴です。
クラフト紙に比べると強度は劣るものの、価格が安いことが魅力です。
封筒のほか、チラシやコピー用紙、ダイレクトメールとしても使われます。
また、カラーの再現性が高いのでポスターやパンフレットやチラシなどに使われます。
豊富なカラーバリエーションによって使い勝手が良いです。

□コート紙

紙の表面をコート剤という薬品でコーディングしており、光沢があります。
コート剤が紙の凹凸をなくすことで、インクが表面に均一にのります。
色鮮やかに印刷することができるので、写真を多用したデザインのものを印刷するときにもぴったりです。
そのためポスターやチラシ、パンフレットによく使われます。

□マット紙

光沢が出ないように紙の表面につや消しのコーディングがなされており、サラっとした質感となっています。
派手さはありませんが落ち着いた雰囲気があり、上品な仕上がりになります。

□まとめ

以上、封筒の紙素材についてご紹介しました。
封筒をオーダーメイドしようと思っても、封筒の紙素材には多くの種類があるので、どれを選べばいいのか迷ってしまうかもしれません。
この記事では多くの種類の封筒の特徴に触れていきました。
どの種類の紙素材もそれぞれ良い点があります。
オーダーメイドするときはぜひこの記事を参考にして、封筒の紙素材を選んでみてはいかがでしょうか。

封筒・紙袋通販.comトップページ