「ビジネス封筒の入れ方について知りたい」「縦型封筒を使用する場合の入れ方について知りたい」
とお悩みの方、解決する方法を今日はご案内します。
ぜひ参考にしてみてくださいね。
□ 正しい封筒の入れ方について
皆さんは、正しい封筒の封入・封緘(ふうかん)方法についてご存じでしょうか。
なんとなくわかる・・・という方も多いかと思います。
ぜひこの機会にしっかりと覚えてお役立てくださいね。
まず、ビジネス文書では、宛名が書いてある方を表側にし、上下が逆さまにならないように封入することがマナーとなっています。
用紙を折った場合には、広げた際に文の上部が先に見えるようにし、書き出しの部分を封筒の底側に入れるようにしてください。
洋形の封筒に入れる際にも、上下が逆さまにならないよう注意すること。
また、書類が複数ある場合には、一番最初に見てほしいものを上にして入れると良いですね。
和封筒も洋封筒も、のりを使用して封緘(ふうかん)するのがマナーです。
セロハンテープやホッチキスなどで止めるのは避けること。
最近では、両面テープを使用する方も増えていますが、人によっては失礼と考える場合もあります。
そのため、のりを使用するのが無難でしょう。
送る相手に失礼のないように気を付けながら、マナーを守って封入や封緘(ふうかん)を行ってください。
□ 縦型封筒を使用するケースについて
続いて、ビジネスでは、使用されることの多い縦型の封筒について詳しくご紹介します。
縦型封筒はどのようなケースで使用されるのでしょうか。
1つ目は、契約書などの重要書類です。
重要書類は、原則として縦型封筒、書類はクリアファイルに入れて折れないうように角2封筒を使用するのがベストです。
また、重要書類在中の添え書きも赤色でしておくと良いでしょう。
2つ目は、請求書や領収書などといったお金関係の書類です。
お金関係のものを送付する場合も縦型封筒で、「請求書在中」といった添え書きを、青いボールペンやゴム印で行うのが良いでしょう。
□ まとめ
今回は、ビジネスでの封筒の入れ方について知りたいという方に向けて、封入・封緘(ふうかん)方法、また、縦型封筒についてご案内いたしました。
ぜひ、このマナーをお役立て下さいね。
手間のかかる封入封緘作業も当社はお引き受けしています。
ご不明点がありましたらいつでもお問い合わせください。